9月3日(水)・12日(金)の2日間、沼津市の体験プログラム「やってみ?やってみ隊」に、アイアンプラネットベースオブ沼津が参加します!
今回のワークショップでは、自由工作で大人気のメニューをさらにパワーアップ!
かわいい小物オブジェを、メガネ置きやスマホスタンドなど、日常で使えるアイテムとしてアレンジしました!
🔧 溶接に興味がある方
🎨 モノづくりが好きな方
👦 小学生でも楽しめる内容なので、親子での参加も大歓迎!
4種類のオブジェからお好きな1つを選んで、世界にひとつだけの作品を自分の手で作ってみませんか?
「やってみたい!」という気持ちがあれば、どなたでも楽しめる体験です!
ぜひこの機会に、アイアンプラネットで“鉄のアート”に触れてみてください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
体験コース(合計所要時間:約1.5時間)
ワークショップメニュー(選べる4種類!)
① 「走れ!アイアンバイク」〜ペンを乗せて、机の上をツーリング〜
ミニチュアバイクにペン立てを組み合わせた、遊び心と実用性を兼ね備えたアイテム!
②「メガネ番長ロボ」〜あなたのメガネ、俺が守る!〜
ロボットが、あなたのメガネをしっかりホールド。机の上の頼れる相棒!
③「ラクダのひと休み」〜小物を乗せて、旅の途中〜
砂漠の旅人・ラクダが、あなたの小物を優しくお預かり。癒し系オブジェとしても人気!
④「くまのスマホキャッチ」〜がっちりホールド、ゆるかわ守護神~
スマホをしっかり支えるくま型スタンド。見た目も機能もバッチリ!
体験の概要
日程 : 2025年9月3日(水)、12日(金)の2日間(内容は全日程同じです。)
時間 : 第1部13:30~14:45/第2部15:00~16:15
参加人数 : 1部2部とも各定員3名まで ※先着順
対象者 : 小学3年生から大人まで ※小学3年生未満の方は、保護者のサポートがあれば可
保護者をはじめ、ご家族や付き添いの方は無料で見学できます。
体験費用 : 「やってみ?やってみ隊」限定【3,000円(税込)/1人】
※全4コースとも体験費用は均一
会場 : アイアンプラネットベースオブ沼津(株式会社影山鉄工所)
住所 : 静岡県沼津市西間門28-3
ご予約状況(2025年7月1日 PM13:00)先着順
※各部先着3名様まで
2025年9月3日(水) PM1:30~ 残り3名
2025年9月3日(水) PM3:00~ 残り3名
2025年9月12日(金) PM1:30~ 残り3名
2025年9月12日(金) PM3:00~ 残り3名
お申込み方法
【完全予約制の各部先着3名ずつ】となります。
①沼津商工会議所のご予約ページから体験の申し込み
申し込みサイト:なりわい体験「第1回沼津やってみ?やってみ隊」の参加者募集!! | 沼津商工会議所
締切は開催日の1日前(営業日)までとなっております。
駐車場のご案内
下記の写真の場所が駐車場になります。
Googleマップ【https://maps.app.goo.gl/aT9JsNcvZT9nNsNp6】
※リンク先が目的地になっております。
会場から離れた場所(徒歩で約3分)に駐車場がありますので、ご注意ください。
当日迷ってしまった場合は、株式会社影山鉄工所(沼津市西間門28-3)までお越しいただくか、会社にお電話(055-923-3000)をいただければ、スタッフが駐車場まで案内をさせていただきますのでご安心ください。
よくある質問
・体験費用の支払いについて
→体験費用のお支払いは、当日に現金のみとなっておりますので、ご注意ください。
・当日の服装について
→服装は、こちらで用意した防護服を私服の上から羽織っていただきます。動きやすい服装でご来場ください。
・お1人で複数回申し込みは可能か
→可能です。
お問い合わせ先
沼津商工会議所 商工振興課宛 TEL:055-921-1000 FAX:055-921-1105